“広報まえばし” 編集委員
私の地元、前橋市発行の広報誌、“広報まえばし”の編集委員会議が今日ありました。
編集委員とは、広報まえばしに掲載するための記事を書くことをボランティアで行う
人のことをいいます。
記事を書くために、前橋市の施設や行事などの取材も行ないます。
通常では、会うことのできない方と会えたり、文章を書く訓練になったりと、非常に
有意義です。
この編集委員は、今年で5年目になり、委員の中ではかなりの古株になってしまい
ました。
私の地元、前橋市発行の広報誌、“広報まえばし”の編集委員会議が今日ありました。
編集委員とは、広報まえばしに掲載するための記事を書くことをボランティアで行う
人のことをいいます。
記事を書くために、前橋市の施設や行事などの取材も行ないます。
通常では、会うことのできない方と会えたり、文章を書く訓練になったりと、非常に
有意義です。
この編集委員は、今年で5年目になり、委員の中ではかなりの古株になってしまい
ました。
高すぎるコレステロールの値を早く正常に戻したく、日々の運動と食事内容の見直しを
始めて、3ヶ月になりますが、残念ながら、なかなかコレステロールの値は減りません。
ただ、血圧の値が、以前は上が130台後半、下が80台後半で、正常ラインのぎりぎり
のところでしたが、上記改善をしてからは、上が120台後半、下が70台後半と、かなり
理想に近い値になってきました。
おまけに、体重も63キロが61キロと、こちらも効果が現れています。
あとは、コレステロールだけなのですが…。
健康のために少し前からウオーキングはしていましたが、最近、それにプラスして
その他の運動も始めました。
野球、ソフトボール、ゴルフといったところです。どれも、それほどハードなスポーツ
ではなく、ちょうどいい感じです。
ゴールデンウイーク中の今日も、朝からソフトボールをしてきましたが、気温26℃は
さすがにこたえました。
現在の総コレステロール量、270を何としても減らすよう、努力あるのみです。
高崎市の市街地を散歩してきました。
まず、慈光通りを歩いたのですが、人影まばらという感じでした。
たしか、高校生の時に休日に歩いたときは、かなりの人ごみで歩きづらかった記憶が
あったのですが…。もっとも、25年以上前の話ですが。
その後、中央ぎんざに足をのばしましたが、こちらは、ほとんど人が歩いていない
という状態でした。以前、行ったパチンコ屋は跡形もなく、かろうじて本屋はありました
が、客は1人。
今度、映画館のオリオン座が再開されるそうで、集客アップに一役買ってくれれば
いいのですが。
私の地元前橋市も、中心街のアーケード通りは似たような状況です。
昔の活気がなつかしい!
ちなみに、今日の散策の締めは、高崎神社への参拝でした。