前橋市 八幡宮(H23.1.12)
前橋市の八幡宮にお参りしてきました。
場所は、前橋市の中心街、本町の辺りで、9日のだるま市のときに
古いだるまのお炊き上げがされた場所です。
平日の午前中ということもあり、境内は、犬の散歩をしている人が
一人いただけでした。
新年も一段落し、神社仏閣も静けさを取り戻したようです。
前橋市の八幡宮にお参りしてきました。
場所は、前橋市の中心街、本町の辺りで、9日のだるま市のときに
古いだるまのお炊き上げがされた場所です。
平日の午前中ということもあり、境内は、犬の散歩をしている人が
一人いただけでした。
新年も一段落し、神社仏閣も静けさを取り戻したようです。
地元の龍蔵寺に初詣に行ってきました。
行ったのは、1日の午前11時頃でしたが、参拝客はそれほど多くなく
20名くらいだったでしょうか。
昨年も行きましたが、昨年と違ったところは、境内に車の駐車スペース
があったことでしょうか。遠方から来る方は、駐車場所に苦労していた
でしょうから、よかったと思います。
やはり龍蔵寺は、3日が一番の賑わいを見せるようです。