鎌倉散策(H24.6.18)
神社仏閣めぐりを趣味としている私ですが、今回、待望の鎌倉へ
行ってきました。
何年ぶりか思い出せないくらい久しぶりで、新鮮な気持ちで巡ることが
できました。
鎌倉への到着時刻が午後4時だったので参拝することができたのは、
円覚寺、明月院、鶴岡八幡宮の3箇所だけでした。
明月院は、別名あじさい寺と呼ばれており、この時期は激混みでした。
ほとんどの寺院が午後5時で閉まってしまうこと、それぞれの寺院の
周囲には思いの他、民家があったことを知ることができたことは新たな
発見でした。
地元の人から見れば、鎌倉は観光地ではなく、生活の場ということで
しょうか。