産廃収集運搬業許可申請(東京都:H24.6.25)
産廃収集運搬業の許可申請に東京都庁に行ってきました。
申請に要した時間は約30分。順調に行った方だと思います。
今回の追加提出書類は、運搬容器の写真。廃油運搬用にオープン
ドラム缶で申請しましたが、やはりクローズドラム缶でないとだめでした。
群馬県と埼玉県は大丈夫だったので出してみたのですが…。
すぐに撮影して提出です。
ちなみに、今回はケーキ食べ放題のスイーツパラダイスは我慢しました。
産廃収集運搬業の許可申請に東京都庁に行ってきました。
申請に要した時間は約30分。順調に行った方だと思います。
今回の追加提出書類は、運搬容器の写真。廃油運搬用にオープン
ドラム缶で申請しましたが、やはりクローズドラム缶でないとだめでした。
群馬県と埼玉県は大丈夫だったので出してみたのですが…。
すぐに撮影して提出です。
ちなみに、今回はケーキ食べ放題のスイーツパラダイスは我慢しました。
産廃収集運搬業の許可申請に埼玉県庁に行ってきました。
今年度に入ってから、埼玉県の申請は3件目。いいペースです。
追加書類として指摘を受けたのは、石綿含有産廃を運ぶのに、フレコン
バッグだけではなく、シートも使わなければいけないので、シートの
カタログも添付するようにとのことでした。(フレコンだけでOKかと思って
いたので、勉強になりました)
今回は、申請が早めに終了したので、大宮駅で途中下車してケーキ
食べ放題の店、“スイーツパラダイス”に行ってきました。
とにかくケーキ大好き人間で、たとえ男1人で入店して、周りからどんなに
白い目で見られようと気にしません。
案の定、カップルで来ていた男性が3人だけ、あとはすべて女性で
その数約50人。やはり多少他の人の視線は気になった…。
かなり食った!それにしてもケーキはうまかった!
永住許可の申請をしていた件について、結果通知のはがきが来たので
高崎入管に行ってきました。
時間は午後2時。入管には約20名の申請者。比較的少ない方
でしょうか。
お約束のはがき持参者に対する先処理の恩恵に預かり、待ち時間は
20分程で無事完了しました。
ここ数回の申請は、2時間待ちとかが続いたので、何か得した気分。
それにしても、いつのまにか駐車場完備になっていたとは。
知らずに、高崎市役所駐車320円也でした。うかつだった…。
廃棄物処理施設の事前協議がスタートしました。
今回は、既にある施設に設備を追加するために改めて事前協議を
行うというものです。
一から開始するよりは、ややスムーズに進むとは思いますが、それでも
それなりの期間は覚悟する必要がありそうです。
近々、現地調査がありますが、官公庁の関係部署は3部署のみで
やや少ない印象ですが、事前協議書を3部だけ用意すればいいので
助かります。
以前、扱った案件では、関係部署が15あり、ただでさえ多い事前協議の
書類なのに、15セットも作るかと思うと気が遠くなったのを思い出します。
現地調査が終了した後は、各種試験データの提出など、まだまだ時間が
かかるものが控えているので、気を引き締めて取りかからなくては!